忍者ブログ
中国語の学習を通して感じたこと。普段感じたことなど。備忘録として機能すればいいなと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中検1級へ向けて。 その2

大問1~3(選択問題)を解いた結果。

42/56


まずは敵を知ることからです。
昨年実施された第84回のものを解きました。
今年もこのような傾向にあると予測されます。


大問1 -10点
大問2、3と比較して文脈、漢字からの予測が難しい。


大問2、3 各-2点
ここは落としたくないですね。
この回は難易度が低かっただけかもしれませんが。
頻繁に紹介している「汉语口语习惯用语教程」からもちらほら出題されてました。



和訳は中訳より難しいと思います。
今の力だと5割取れればよさそうです。

聴解のほうは未知数ですが、ディクテの解答をみるに
准1級とは比較にならない気がします。((((;゚Д゚))))

反射で書けるように訓練も必要ですね。

まとめ
道は険しい(爆)

ディクテに使いたい教材があったんですが、音源がない。
たぶん中国に置いてる。自分家だったのに、今じゃ開かずの間。
トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 | 

・ディクテ。聴解力のためではなく、書く練習。
 過去問の解答みて。比較的近いものを探しましょうか。
 

準1級までだと、ぼんやりと道が見えてたんですが、
1級は砂漠の真ん中に放置された感じ。

どこへ進めばいいんでしょうか。
教えてマックス(笑)




PR

中検1級へ向けて。

午前中なのに「もう梅雨明けでいいのでは?」と思うほどの暑さ。
数日ぶりにジョギングがてら神社へお参り。
週末は日焼け止めを買おう(笑)

今年も「通訳案内士」には申し込みませんでした。
やはり必要としてないからでしょう。
日本史や地理なんて20年以上は勉強してないよw
(高校では世界史)

ということで今年受けられそうな試験といえば「中検1級」。
難易度もさることながら、その85点以上という合格基準が
狭き門になっているのは間違いありませんな。

今受けたら5,6割くらいか(爆)


過去問を見るにつけ、結局は総合力。
一朝一夕に身につくものではなさそうです。

申し込み締め切りが10月15日(検定日は11月22日)なので
あと3ヶ月でどこまであげることができるかでしょう。
負けるケンカはしたくありませんから。


ポイントは以下の通り。
・生活の中で中国語の優先順位をあげられるか。
・地力UPが目標とはいえ、試験である以上効率を追求してもいい。
・上記と矛盾するようですが、◯◯対策ではない学習法。

『トレーニングブック』以外の教材は未定。
早めに方針を決め、臨機応変にすすめて行きます。

第86回 中国語検定試験 解きました。

今回の難易度ならボーダーはそのままな感じ。

3級 -2 大問3(10) 我每天走着去车站 間違い?

2級 筆記-10 量詞二つともミス。

準1級 筆記 -10 まあこんなもんですか。

2、準1とも和訳、中訳は比較的易しく感じました。
選択問題は思ったより取れませんでしたが。
これも実力です。
間違えた所はきちんと覚えます。



相変わらずHSKより細かい所をついてきます。
あくまで日本人向けの試験だからでしょうね。
1級にはガイド試験免除狙いの中国人もいると聞きますが。

一見すると類義語を問うているように見える問題。
実は同じ漢字を使ってるだけで、類義語じゃない(笑)


11月の1級は受けたいですが、現状合格までは程遠いです。
畢竟、中国語を使うという意味では1級も通過点。
HSKとかも楽に満点取りたいものですね。



第85回 中国語検定試験 準1級を解いてみた。

思ったより難しかった……_| ̄|○

(1) -2
(2)ー12
(3)  0
(4) -4

 42/60

和訳、中訳で33点以上が必須。
採点は甘いとは思いますが、何とも言えません。
ただ、これだけは言えます。

「今回受けてたら危なかった」

かといって、調整が入るかどううかはわかりません。

冒頭の感想と矛盾点しているようですが(3)は楽勝でした。ォィヾ(゚д゚;)
人によっては(2)が易しく(3)が難しく感じたかもしれません。
結局は「意味、用法を知ってるか否か」にかかってきますね。


試験である以上、結果も重要であることは否定しません。
そのためのテクニックもあるでしょう。消去法とか。「例の方法」とかw
実のところ自分も(2)では、2択まで持ち込んでるんですけど。

2択弱いな(笑)

要は実力不足です。

1級を受ける以上、準1は楽にクリアできないと駄目ですね。




第85回中国語検定試験を解いてみた。

4級~2級まで早速解いた。

4級、3級は満点。
3級の難易度は若干高めな感じ。
しかし、調整が入るほどではないと思います。

2級は選択問題で3問ミス。和訳、中訳で減点あり。
おそらく90点くらい。なかなか満点とれませんw

中訳(1)「除非~、才~」を使ってしまいました(汗)

中訳の答えのように贅肉を削ぎ落した文っていいですね。

相変わらず、いい問題でした。明日は準1級を解きますよ。

2級までは成語や慣用句は知らなくても何とかなりますね(爆)