忍者ブログ
中国語の学習を通して感じたこと。普段感じたことなど。備忘録として機能すればいいなと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嗚呼 C.TEST

そろそろ締め切りだったはずと
申し込もうとしたら…



むむっ、福岡会場がないw

去年はわずか4名の受験だったからなあ。
この措置はやむなしですね。

ということで、11月の中検まで
中国語の試験はお預けになりました(笑)
(ガイド試験は未定)


久しぶりに中国語を話す機会がありましたが、
ちっとも口から出ない、出ない。
やはり音読だけじゃ足りませんね。

明日は朝一で病院へ…


PR

C.TEST の結果が届きました。


手応えとしてはAだと思っていたので悔しいですw
昨年末の中検1級を受けて以降、日に日に中国語から遠ざかっていたので、今の実力を反映していると思います。昨日もちょっとだけ中国語話す機会があったんですが「中国語」が出ないという現実に直面しましたよ。自分で思った以上に、中国語力は落ちているようです。

ちなみに正答率は86.88%
Aランクはさらに上を目指さないといけないのですね。

中国語関連ブログのA級保持者の方たちは、
改めてすごいなと佩服,佩服ですよ。



今回の結果を受けて改めて感じたんですが、
やっぱり自分は中国語が好きなようです(笑)

明日中検を受けられる皆さん、加油,加油,加油!

C.TEST(实用汉语水平认定考试)受けてきました。

朝から“白いかもめ”に揺られて5年ぶりくらいの博多へ。
結構早い時間の列車だったのに指定席はほぼ埋まってました。

寝ている間に博多に到着。
土曜の朝なのに人が多いな。さすが博多ばいw

試験会場もすぐに見つかり、向いにあるスタバで時間を潰す。
さすがに何もしないのはまずいので、コピーしてきたHSKの正誤問題だけ解いて中国語モードに。間違えまくって、むしろテンションが下がった…


会場は試験官2名。受験者は自分を含めて4名。あとの3名は女性。
あまり広くない会議室でした。人数に合わせて借りたのでしょうか。
試験時間は9:40~12:20
なお途中での退出は認められていません。
(スタバのコーヒー残して正解w)

まずは聴解、絵を見る問題から。いきなり第四季って何月かわかりませんでした。そのあとは難しいとも易しいとも感じることなく淡々とマークしていきます。聴解パートで一番警戒していた听后做笔记(ディクテーション)です。なんせダウンロードしたサンプルが難しかったこと。しかし、実際は思ったより簡単でした。それでも2問聞き取れなかったんですけどw 最後の題目で「幸福」とすべきか本文のままの「属于自己的幸福」にすべきか迷って、長い方を選びました。

そして総合問題。時間を気にせず解いたところ1時間ほどで終える。マークミスがないかチェックして、気になってた読解を読みなおし、1問だけ選択を変更。ちなみに自分の経験では「選択肢を迷う=わかってない」証拠。最後の造句は無理やり全部埋めて、12:00ちょうどに退出。速攻でトイレへ。冬じゃなくてよかった~。


サンプルを一度やっておいて正解でしたね。ぶつけだとマーク以外の問題に対応が遅れる可能性があるので。実際今回は勉強せずに挑んだんですが、結果には今の実力が反映されると思います。

泣く子も黙る北京語言大学の試験。旧HSK好きにはたまらない試験だと思います。高等受けたかったんです。果たして「高等の敵をC.TEST でとる」ことができたのでしょうか。1か月後のお楽しみです。12月も無料で受けられるので、中国語やってる方にはどんどん受けて欲しいですね。




歴史的なんだろうけど…

ノッチは何をしてるんだw


結局、何の対策もせずに試験前日です。

実力を測るにはちょうどいいですね。

言い訳ですが。

《爱情保卫战》でも見て、耳だけは慣らしておきます。



「うどん」が熱いらしいですが、とりあえずラーメン食べますw

モツ鍋もいいなあww





C.TEST 受験票届く。

昨日、届いてました。

なになに…「福岡での受験者は4名です」って。
せっかく無料の試験なのに、もったいない。

自分のように県外から交通費と宿泊費かけていく酔狂
もといマニアもいますが…

もっと知名度が上がって受験者が増えて、長崎でもやるようになれば。
中国語領事館もあることだし…ね?(関係ないw)

某英語の試験よろしく普及することを願ってやみません。



案の定というか、最近は全然机に向かってないのでHSKの問題を解いてリハビリ予定。
並行して就職活動中、うーんしんどいわ。