忍者ブログ
中国語の学習を通して感じたこと。普段感じたことなど。備忘録として機能すればいいなと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試験を受ける意義って。

来月中国語の試験を受ける旨を父に話したところ…
「それ受かって何かあるの」と。(実際は方言です)

それに対する自分の答えはこちら。
「かっこいいじゃん(爆)」

ちなみに父ですが、中国語は全然わかりません。



試験を受けるたびに、いろんな人に言われてきたこの言葉。
その裏にはこういった意味があると思います。
「もう試験なんか受けなくてもいいじゃん(実践あるのみ)」
「その資格はお金になるの?」

中国では仕事のために日本語を一生懸命勉強している学生も見てきたし、
日本で英語を必死に勉強している方は必要に迫られてという方も多いことでしょう。

そう考えると自分はどちらにも当てはまらないんですよね。

趣味といえば趣味だし。
強いて言うなら体力測定的な意味合いでしょうか。

某作家の言葉を借りるなら「過去の自分がライバル」という感じで、
前に進んでいることを確認したいだけかもしれません。

もちろん中国語だけできてもだめだとは思いますが。



結局は自分が満足というか、納得していればいいんだと思います。
周りからの評価される前に、自分のことは自分で評価してあげないと。

1級の資格がもう少し役に立つと張り合いも出るんですけどね。
ガイド試験免除くらいですもんね(笑)


とりあえず、今年は厳しいとは思いますが、
「~~~したら、~~~しよう」から脱却すべく受けます。

10月はよく寝たので、11月はリズムを変えたいと思います。




PR

試験のための勉強は飽きやすい。

案の定「トレーニング・ブック」飽きがきてます。
(STEP1、2だけですが)

で、気分転換にlangー8に投稿してみたり、
HSK5級の問題集を解いたりしてます。

大崩れはしませんが、なかなか満点取れませんねえ…
全部終わったら聴解の部分の音読等にとりかかります。

今のところ中訳、和訳の練習もまだ手付かず。

「トレーニング・ブック」をしっかり使わないとね。
せっかくなので、lang-8も有効利用したいところです。

10月中にやりかけてるものを終わらせて、
11月から追い込みのメニューに移ります。
何をどうやるかはまだ考えてませんが(爆)

まずは過去問を再度やって今の状態の確認ですね。



今日は2週間ぶりくらいの雨。
たまには雨の香りもいいもんです。










成語をたった300覚えて気づいたこと。

なんか、ありがちなタイトルですよww



『トレーニングブック』のステップ1、2に関して。
もう2,3周してることを考慮しても(準1級、1級問わず)
巻末の300を暗記した状態で解くと「見え方」が違います。

具体的に言うと

消去法が楽になります。当たり前のことですが(笑)

闇雲に手を広げすぎるくらいなら的を絞ったほうが早いようです。

さらに言うと、つくづく自分は音声の有無に左右されます。
ということで音源がないものは自作ですよww


目指せ「成語」マスター。

“爱不释手”ゲットだぜ!(爆)
成語関連の本に何冊か当たれば嫌でも覚えます。
以前は気分転換に「z」から(いわゆる後ろから)始めたりもしてました。


中検過去問の巻末にある成語小辞典。
300語足らず(非常に少ない)ですが、やっと音に反応できるようになりました。
とはいっても意味がすぐ取れないのもまだまだあります。
試験対策としてはこのへんで十分と思います。

あとは例文を含めて、使えるようになることが目標です。



実際、中国で生活しているとばんばん成語がとんできます。
ただし闇雲に知識をひけらかすわけではなく、人を見て使っていると思われます。

日本人同士でも語彙の調整は行われていますよね。
ましてや外国人相手ならなおさらです。

そういう意味では「使われる側」だったのでありがたかったです。
「それ成語でしょ?意味教えて。」のように恥も外聞もなく聞き返してましたけどw


結局は試験対策ではなく、中国人に一目置かれるために覚える。
自分としては、こういうスタンスがちょうどいいです。

それにしても成語は言うに及ばず、俗语、谚语、歇后语ときりがありあません。
いや~楽しいわ。




成語の暗記は終わりがない。

中検の問題集にある巻末小辞典の成語。

音声もあるのでディクテしつつ暗記してます。

例文がないので、音に反応する訓練ですね。

あまり意味は無いのですが、やらないよりはいいかと。

あとは自分で例文を引いて、自在に使いこなせるようになる練習。
(これが面倒くさいし時間もかかる。)



いつもは一度聞いて、書けない成語を数回書いて終わりでしたが、
今日からちょっと変えて1回終了後、正解を確認してもう一度ディクテ。
さすがに答えを確認した2回めはほぼ100%書けます。
(もちろん余裕で間違えるのもあるw)
   ↓
 要チェックの成語です。

時間をおいてまた繰り返します。朝晩くらい。
さすがに脳が収縮してると医者に言われた(!)自分でも暗記できるようです。

ただし、一日限定。次の日も反復しないと駄目。

そろそろ申し込まないと(爆)