忍者ブログ
中国語の学習を通して感じたこと。普段感じたことなど。備忘録として機能すればいいなと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

音読を聞いてもらう。

韓国で中国語を教えている友達に音読を聞いてもらいました。
韓国って時差ないんですね。


「何か授業して」とお願いしたら「テキスト読んで」と言われたので
適当にHSK5級をチョイス。聴力の会話パートを読みました。

ちょっと緊張しました。
夜なので本気で読めないのが残念です。

結果
1.相変わらず「an」を注意される。
2.外国人訛りは仕方ない。
3.3声が2声になる。

3年ほど前に教わっていた時と同じ課題。
進歩してないやん>自分

「外国人としては十分よ」と言われたら、精進しないわけにはいきません。
C.TEST とは関係なくちょっと火がつきました。

以前実験したことがあるんですが、音程を上げて読むと「それっぽく」なるので
次は日中にお願いして、試してみようと思います。


当たり前なんですが、彼女のように自分の言いたいことを
中国語で表現できたら気持ちがいいだろうなと。改めて痛感しました。


それ以外は日本語と中国語のちゃんぽんで世間話w
「韓国のカップラーメンがまずい」とか
「韓国の男性は背が高くて色が白い」とか
 ※あくまで彼女の個人的な感想です。

相変わらずで安心しましたよ(笑)





PR

ビール、日本酒、ワイン

三段でこの減り。ピヨるw

C-TEST 本場のサイトからDL して解いてみました。

率直な感想ですが、思ったより難しいですw
Aランクなんて楽勝だろうとなめてましたww


~聴力~
北京語言大学の試験ということで、聴解の音声はお馴染みの声。
ちょこちょこミスります。
最後の听力笔试が鬼門です。
単なるディクテーションではなく、内容を理解した上で書かないといけません。
ここだけはさっぱりでしたwww


~総合~
旧HSKを思い出しました(笑)
相当近いですね。こちらもちょこちょこミス。
やはり最後の穴埋めが鬼門ですね。
国語力+中国語力が問われます。

中国語を読むと疲れる。
特に理科系の内容は昔から苦手。
いずれにしても、サボってたつけですね。



~まとめ~
新HSK、中検とは異なります。スコア式なだけにTECCに近いです。
この試験、もう少し日の目を見てもいいと思うんですが。
HSKから離れた北京語言大学には健闘して欲しいところです。

良い試験だとは思いますが、有料で他県で受験となると微妙です。
ただ、7月会話の試験は受けてみようかなと前向きですが。


もはや対策の講じようもないので、耳だけは慣らしておこうと思います。
(付け焼き刃でどうこうなる試験ではないですw)

地力が試されるのですよ。

決して福岡に買い物に行くのではないのですよ。













C-TEST

無料だったので申し込んだ。

午前の試験なので当日行くのはしんどいなあ。

適当に宿をとって前泊ですかね。

仮に有料でも交通費のほうが高いってどうなのよw

長崎でも受けられるといいのに。



スコア式らしいけど、TECCよりは難しいのかしら。

どんな試験なのか、実はよくわからない。

教材もないし、どうしたものか。



でも、就活のほうが優先www


とりあえず《爱情保卫战》中国語のリハビリ中。


《爱情保卫战》を見る日々。

5月分の3回は見終わったので、過去のぶんを適当に見ています。

わずか1日数時間程度の受身の中国語では、見ない・聞かないよりは
幾分はましかなといった感じです。

ゲストの話す中国語はかなり個人差があります。(含方言)
同じ言い回しが多かったり、語彙力にも差があったりと。
環境に影響されるのはどこも同じようです。


この番組、純粋にバラエティとして楽しむのはもちろんのこと
中国人の恋愛観、価値観を知るにはいい番組だと思います。

今になって気付こともしばしば…
うーん。「当局者迷旁观者清」ってやつですかw


それにしても、「見て分かる、聞いて分かる→言える」
ここをなんとかしないといけませんな。

ネイティブの速度で、言いたいことがスムーズに言える。

通過点であるとともに、自分にとっては一つの到達点といえるから。

そのためには練習ですね。まずは模倣からでしょうか。

家の中だと話す練習が難しいというのは言い訳ですよね…

司会の趙川くらい中身のある中国語を話せるようになりたいものです。

真似しよ。と思ったら、新しいのがUPされてました。見ないと(笑)
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追記:司会者の髪型、画面のサイズ4:3、途中で気づく…昔のだww
   まんまと騙されましたww

たかが試験、されど試験。

中検の結果が届いているようですね。

HSKもそうですが、得点には実力がほぼ反映されるようです。

もちろん自分もそうだと思っています。

(会話の能力はその限りではないと思いますが)


自分の実力が客観的にわからないという方は、過去問を解くことをおすすめします。

チャレンジしたい級より易しい級を過去問を解くといいですよ。

下の級で8~9割取れないようなら、チャレンジする級の合格は微妙かも。

(2級にチャレンジするなら、3級で8割以上は欲しいという意味。)


しかし、1級は準1級で8割取れても、全然届きませんねwww