忍者ブログ
中国語の学習を通して感じたこと。普段感じたことなど。備忘録として機能すればいいなと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英語なのに日本語。

ローマ字を教える。
日本語を教えていた頃を思い出した。
日本語も練習しないと、発音が雑になりますw



人には「覚えろ」といいながら、自分は覚えたそばから忘れていきます。



「トレーニングブック」の音読の録音は遅々として進みません。
自分で聞いて80点くらいならOKを出します。
どうしても気になる箇所は個々の発音からチェックしなおし。
もちろん発音の教材を使って。

そりゃ、進みませんねww


摂取カロリーのほうが多いようですね。

くそう太もものやつめ。









PR

沖縄より帰還。

台風の影響もそれほどなく、のんびり観光してきました。

京都ほどではないですが、さすがに外国人観光客が多いです。

沖縄の方に、ホテルが足りないって話も聞きました。

国慶節は大陸からの客が増えそう。



とりあえず、料理と泡盛おいしいかったです(笑)

父に感謝ですよ。ありなとう。

さすがに今日は休肝日に。



明日からは中国語モードに入ります。

沖縄に来ましたよ。

昨年の交通事故からおよそ一年。
泣く泣くキャンセルした沖縄。
さらに、その後人生で一番のどん底を経験するんですけど…



昨日急遽行くことになり、予定もへったくれもなくさきほど到着。
いいのか、こんなんで。

 
歓迎されてるからよしw

30度あるらしく、空港から出るとジメッとします。
カラッとした長崎からすると、まだ夏です。

個人的には満を持して、もっと劇的な沖縄旅行が理想だったんですが(笑)


台風来てるらしい(T_T)







暇になる。

早くから日程がわかってたら中国行ったのにな。

その代わりにできることをやっとく。

廃人プレイ(=一日中ドラマ鑑賞)もいいね!