忍者ブログ
中国語の学習を通して感じたこと。普段感じたことなど。備忘録として機能すればいいなと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第93回中国語検定 ~3・2・準1級を解いてみました~

問題解くのは現実逃避。


3級 
ノーミス。
素直な問題でした。


2級
大問2(8)商売で工作をチョイスw

中訳より和訳のほうが難しかった。


準1級
大問1-8点
大問2-2点
書き取り -4点


どの級も、難易度は並。

1級は気分が乗ったら解きますw


11月入って肌の具合が芳しくなく、
外出もままならない状態です。
もうね、ますますヒッキー。
マスクないと外出できません。
せっかくのイケメンが台無しw

薬疹とかじゃないといいんですが…
早く良くなって欲しいわ。

健康が一番ですよ。

市内の皮膚科はだいたい回った(爆)



PR

愚痴でストレス発散。

楽しげなイベントやってますが、完全にヒッキー。

元気なら、LV40も見えるだけに残念。

弱い。


皮膚科行ったついでに、

しもやけの薬も。

痛いのも、痒いのも嫌です。

歳のせいにはしたくないけど、現実は
受け入れます。

抜本的に治すには時間がかかりそう。

そのためにも体質を改善しないとね。

ジョギングできないのもストレス溜まる。

布団に入ってスマホ見るのは極力やめます。

肉控えようと思ったら、食卓に並ぶとかw


父親は自分よりはるかに大変なんですけど、

いつも愚痴を聞いてもらってます。

誕生日おめでとう。



最近よく聴いているのを調べたら、
『今月の少女』とかいうグループでした。
適当に聴いて、いいのだけローテーションですw


毎月1人ずつ増えるらしいww




しもやけ…

確かに、2,3日前から急激に冷えこんできた。
結露が出るほどではないけど。

だからって、しもやけになることないじゃん。
痒いというか痛い。特に風呂上がり。
勉強に集中できません。(言い訳w

特推のフォロワーさんからオロナインがよいと
聞いたので、塗ってます。

治れ! 

ジョギングは怖いのでしばらく自粛。
靴の遊びが前より大きくなったのも
原因のひとつかもしれないので…


一日中、韓国語聞いてますが、
基礎すらできていないので効果なし。




『クリミナル・マインド』


『ブラック』の合間に適当に物色したこれ。
ハングルも音訳のようです。
原作はアメリカのドラマなので、
それらしい匂いがプンプンします。
上手く韓国ナイズドされてますが。


ちなみに、過去に唯一見た韓国ドラマは
『犬とオオカミの時間』&『IRIS』のみ。
中国にいる時なので、かなり昔です。
今となっては、なぜ見たのかは覚えていません。
(ハングルはやってなかったので)
しかし、どちらもチョー面白かった。

『犬とオオカミの時間』の主人公は
なんと、イ・ジュンギなんですね。
うーん、縁を感じる。

『麗』も見ないとね。
もちろんIU目当てw


ハングルに関してですが、本は眺めてますが
春先に覚えたことはすっかり忘れてます。
短いフレーズだけでも、ドラマで学習かな。

『BLACK』面白くなってきたよ。

あっという間に11月も半ばですね。
肌荒れがひどいですが、元気です。
長崎市内でいい皮膚科があれば教えてください。

ちなみに先週末はソウルに行こうかと
計画してました。未遂に終わりましたが…
目的はもちろん、ポ◯GO(爆)
長崎発着のエアソウル安かったんですよw


中検を逃したので、HSKでもと思ったんですが
12月の試験には間に合いませんでした。
それにしても6級の受験料高いですね。

前回受けたのが2014年。
有効期限は2年だった気がします。
次こそは9割以上でしょうね。
(旧10級くらいには相当するはず)

といいつつ、中国語はおろか中国とも縁の無い
日々を送っています。


今見ている韓国ドラマはこちら。
もちろん、韓国語は聞き取れませんw

毎週2話更新なので、週末が楽しみです

最近は韓国のドラマばかり見てます。
音楽はIUばかり聴いてます。
もちろんTWICEも(爆)

中国語を始める前の状態に近いものが
ありますね~