忍者ブログ
中国語の学習を通して感じたこと。普段感じたことなど。備忘録として機能すればいいなと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先方は武漢にいない!?

昨日は以前の学生と食事をしてきました。
漢口の西北湖の近く。懐かしい場所。

食事の前にスタバでウェイチャットのひも付けを試す。
登録した時の電話番号はもう存在しないので
確認の番号が送られてこないんですよね。

それで銀行に電話して話しましたw
ほとんど友達に任せてましたが、何度か本人にと
銀行のお姉さんと話しましたw
コールセンター(?)の方だけあって、分かりやすかったです。
(明らかに外国人補正がかかってましたが)


食事をしながら今回武漢に来た目的を話す。
いろいろな意見を聞きました。
それで、やるだけやろうということに。


先方はどうも上海にいるのではという情報をゲット。

しかし、友達曰く「ガセ情報の可能性もあるよ」と。
そうすることで、自分を諦めさせる魂胆かもというのです。

なるほど、自分より一回りも年下なのに鋭いですねw


旅行も行きたいし、会いたい人もまだいるし。
一度整理して、順番にやることをこなしていきます。


今日は「のんのこまつり」なんですけど、雨らしいですね。


さてジョギング行って、頭をすっきりさせましょう。


変なゆるキャラの隣に倒れている人が…シュールすぎる。

PR

移動のカードゲット。

こちらは中秋節の連休最後の日。
友達は休日出勤。HO◯DA人使いあらいなw

昨日友達の身分証でこちらの電話を契約。
やはり外国人はダメとのこと。

日本同様いろんなプランがあるんですが、
移動の月4Gで通話150分とかいうプラン。
联通も似たようなのがあったのですが、システムの
調子がおかしいということで、契約できませんでしたw
加入+月々の料金=100元くらいでいした。
電話に関しては日本より安くて便利です。
4G使い切ると充值すればOKです。

数日の旅行なら空港でSIM買ったほうがいいかな。

ということでテザリングしてPCでもネットできる(嬉)


旅の目的はまだまだです。
あすくらいは以前の住居に行こうかと。
ここからなら2時間コースですね…_| ̄|◯


今日は以前の学生と食事です。
早めに行って銀行で電話番号変更の手続きでもしよかと。
そうしないと各種アプリにひも付けできないっぽいので。

今日は中国語話しますよ~




4年ぶりの再会。

イオン内のスタバにいます。
中国の電話番号があるのでネットできるようになりました。
遅いし、繋がらないサイトも多いですが。


先日以前の職場を訪れたので、校長(社長)に連絡が行った
らしく、昨日食事会を開いていただきました。

会食の前に1時間ほど校長と話しました。
(なんとか伝わったw)
今回武漢に来たいきさつや、これまでのことなどなど。
聞いてもらいありがたかったですね。

「諦めろ」とはいいませんでしたが、「前を見ろ」と。
おっしゃる通りでございます。
もっと早く相談してよと言われましたww

校長らと知り合って10年です。
小さい日本語学校からスタートして、
今や武漢屈指の日本語学校ですよ。
初めの頃を知ってるだけに、いろいろと話しが弾みました。

5年後には売上1億元を目指すそうですよ。
校長さすがだぜ。

中秋節以降は各分校を見学がてら回ります。
しかも、そのたびに食事だそうです。
校長も「占你的光(あなたにあやかるよ)」と。
着いてくるんかいw 

とはいうものの、形式的なものだとしても本当にうれしい限り。


今いる家からの眺め(笑)さすが武漢の空気。
 
自分が買ったとこも似たようなもんでしたがw
うーん、一応行ってみようかな前の家(爆)

ここの家主は連休も返上で仕事、仕事。
中秋節も休みは2日だけだそうです。
残念ながら旅行プランはお流れに。計画立ててないけどw

いつも、一人なので明日くらいは賑やかに過ごしたいです。


それにしても中国語、話せませんねえ。
今後も中国語を続けるなら、根本的にやり方を見直したほうがいいようです。

武漢にいます

予定通り9日に到着。着くなりイベント発生ですが。ネット環境無し、中国の電話番号無しで苦労してます。今日電話は何とか。でも、もう一つ作るはめになりました。
本来の目的はまだ達成してませんが、以前の職場や友達を訪ねてます。せっかくの機会なので、動けるだけ動いて中国を満喫します。
そして中国語ですが、聞く方も思ったより落ちてました。話す方は言うまでもないですね。ここ数日で聞く方は慣れて来ましたが。
落ち着いたら、いろいろアップします。

明日は武漢(予定)

明日は上海から列車じゃないので楽。
いつもより早く到着します。


知り合いに勧められたVPN。
1か月5ユーロでした。
スウェーデンのものらしい。
ちなみにビットコインでも決済可。

g-mail 使えないと厳しいですから。

あとツイッターw


とりあえず、明日の宿泊先は未定(爆)

行けばなんとでもなる。

あとは何でも楽しみますよ。

何事も経験、行動あるのみ。

あとは目的を間違えないようにw

それでは行ってきます。