フーディン 念力・シャドボも撃破。 ポケ活 2017年10月31日 念力・シャドーボールも倒しました。 レイドの残り時間がなかったので 試行錯誤はできず、力技に。 シャドボの間隔が短いので、ゲンガーを 上手に使うのが難しいですね。念力だと。 結局、以下の布陣。 フーディン、ハッサムはシャドボ1発なら 耐えられるので。 最後はフーディンのシャドボで沈めました。 残り4秒くらいでした。 ▼ 第三世代の世代の実装と合わせて、レイドボスも 変更してもらえるとうれしいですね。 それにしても、結構倒している割に 個体値がよいフーディンには会えません… ▼ あとはリアル人生の目標へ向かってGOですw PR
フーディン ソロレイド ポケ活 2017年10月29日 ついに念力・気合玉を倒すことができました。 あまりのうれしさに、頭の中ではこのセリフが 響き渡っていました。 「ニックよくやった!」(古っ ▼ スタメンにゲンガーが並んでいたので 様子見で並べたのは以下の面子。 変な気負いがなかったのでしょう、 1回目でまさかの勝利! (o´▽`o)v ※個体値は大した事ないですが、皆カンスト。 フーディン以外、攻撃は15(F)です。 ゲンガーは2体目以降に設置。シャドボ2発。 フーディン、シャドボ4発がノルマ。 バンギはゲージのロスがないよう、被ダメージで で貯まるゲージも考慮に入れて立ち回ります。 気合玉でやられて交代が理想ですね。 ▼ ハロウィンイベント。どうも盛り上がりに欠けます。 飴も必要ないし。あとは色違いくらいか。 のんびりシャドボフーディンでも待ちます。 これで心置きなく勉強できそうです。
試験もないので… ポケ活 2017年10月22日 投票行って外食はしませんが、 長崎市内までライコウハントです。 大安のせいか、結婚式帰りの方が多いですね。 風は強いものの、時折晴れ間も見える天気。 ▼ 3戦目でまさかの個体値100ゲット。 最後の1球まで諦めずに頑張りましたw これで心置きなくフーディンに専念できる。
またやってしまった。 中検 2017年10月20日 もうね、笑うしかないですね。 覚悟を決めて、中検サイトを開いたら… アレ…早くないかい。 なんと14:00締め切りでした。 ▼ 17:00までと勘違いしてましたw さっさと申し込んでおくのが正解。 合格する自信がなくても、上のレベルに 挑戦しないと伸びないような気もするしね。 これで、当分は中国語の勉強をしなくなりますw レポートに集中しましょう。 ▼ 台風が来てますね。 投票所は近いので問題ないのですが、 せっかくのハロウィンイベントが… ライコウもまだなのに(笑) 秋の長雨とはよく言ったものですね。 おかげで太りつつありますよ。 体調も芳しくないんですけど…
中検1級 リスニング 中検 2017年10月17日 先日購入した2016年の過去問。 なんか聴いたことあるなと思ったら、 おととし受けた問題でした。 (実際は2015年の問題ですから) にも関わらず、同じ所を間違える(笑) 合格ライン85点は遠いですね。 スクリプトを見ると、馴染みのない単語が ちらほら見えます。 私が知らないだけかもしれませんが… ▼ やはりドラマを漫然と見ているだけじゃ 上達はしませんね。 しかも、音声ハングル、字幕中国語だしw 以前友達にどういう勉強がいいか尋ねた所、 「ドラマを教材に使うなら字幕を隠して、 分かるまで聴いて、さらに見ながら書け」 と言ってました。 でも、字幕を隠したら、ハングルなので 全然聞き取れませんよ(違) 観念して中国のドラマにシフトかな。