《铠甲勇士拿瓦》 第31話まで ドラマ 2014年03月06日 果たして日本でこれを見ている人はいるのでしょうか(笑) ここ数日、翻訳の手伝い。 単語レベルだと漢字なので、おおよその見当はつくものの、 まだ日本語になっていない単語はどう訳せばいいのか悩みます。 中国語は言うに及ばず、やはり最後の決め手は母語である日本語。 これは通訳、翻訳を問わず共通するのではないでしょうか。 (一般的な中→日の場合というか、日本人の武器ですかね) 「メンタル」が「メタル」と見え始めたので、休んだほうがいいようです。 さて、その間隙を縫って地味に鑑賞。 やっと4つの铠甲も出揃い、盛り上がってきました。たぶん。 グダグダの推理に灵灵の衣装が変化に乏しいのには慣れましたw 正味1話20分程度なので、さくっと見終わりたいところ。 灵灵役の曹曦月。 やはり、別人のようです。
《铠甲勇士拿瓦》 ドラマ 2014年03月04日 第20話まで見ました。 戦隊ものじゃないですね。 見どころは戦闘シーン以外。 子供向けチャンネルで放送してたようですが、子供にはどうなんでしょ。 それにしても、あまり大陸臭がしません。 ロケ地は上海と象山(浙江省)らしい。(ナンバープレートは未確認) でも上海っぽい感じもしないから不思議。 雑踏シーンが少ないのも影響してるのかな? でも、カップラーメンだったり、烧烤用の網使って焼き鳥焼いてたり 控えめですが大陸を感じます。そもそも発音は標準そのものですし。 とりあえず、灵灵ちゃん役をざっくり調べました。 あまり有名ではないようです。(^_^;) 16歳時の映像を見ましたが、どこにでもいる健康そうな女の子という印象。 発音は武漢人とは思えないほど、きれいでした。正直信じられませんw 今はかなり痩せた感じがします。まだ19歳ですから今後に期待しましょう。 写真だとやや違う気が…(爆) 夏には劇場版の予定があるようです。期待しよ。 (なんかメタルダーを思い出したよ) 《铠甲勇士之雅塔莱斯》是继《铠甲勇士拿瓦》TV版剧情延续地球暂时和平了,但是欧克瑟母星没有善罢甘休,欧克瑟二亲王符艾在酝酿另一个阴谋。代表自然之力的铠甲勇士要粉碎一切的邪恶力量!另外,特鲁的缔造者是谁?一切答案尽在《铠甲勇士之雅塔莱斯》!电影暂定于2014年暑假(8月)上映。
もう3月。 ドラマ 2014年03月01日 1月は行く、2月は逃げる。 毎年のことだが、年明けからはマッハの早さ。 3月も気づいたら終わってるというパターン。 中国語 NHKニュースのディクテ。 『シャドウイングで学ぶ中国語基本動詞93』 51課まで。まだ口をついては出ない。 英語 中3に突入。考えながらじゃないと作文もできない。 まだ脳に英語回路はできてない模様。 気づけば2月は英語メインでした。 英語は中国語と違い「中3レベルを使いこなす」という明確な目標があるので 紆余曲折の必要がないし、中国語を学んできたノウハウが生かせるので楽しい。 目下の懸案事項は発音。 ここ数日アニメにうつつを抜かしていたので、ドラマを物色。 なんとなく遭遇した『铠甲勇士拿瓦』にハマりましたw 戦隊物のパ◯リといえば、それまでですがよくできてると思います。 台湾の香りがしますが、れっきとした国産らしいですね。 詳しいことはわかりませんんが、面白くて中国語が聞ければOK! ちなみにヒロイン役は武漢人。応援するしかww 3月は英中、半々くらいで進めていく予定。 そして、そろそろ旅に。
英語も悪くない。 その他 2014年02月26日 8年近く学んでも、20年使わないと駄目。 どれくらい話せないかというと、be動詞の疑問文も口からでない。 youって言おうとして、你っていうレベル(爆) これくらいのレベル。 中国にいた時は、外人(中国人以外)とも接する機会があった。 基本はお互いへたっぴな中国語でやりとり。 通訳介すとほんとに面倒。 とはいえ、中国人でも初対面なら英語で話しかけるくることもしばしば。 ということで 2月からは一念発起して中1英語、ド基礎レベルから復習開始。 教材は塾で使う教材メイン。(もらいものw) ~基本方針~ ・暗記はしない。 ・瞬間英作文。 (中国語は特に瞬発力重視) 日本語と中国語の文法知識を学んだことで、学生の時見えなかったものが見えます。 例えるなら、答えを見ながらテストを受けてる感じ。 加えて、日本語の例文はN5~N4レベル。中国語だと中検3級以下ってところ。 したがって、日→英、日→中を同時進行中。思ったより中国語出ないw ついでに、細かい纠结な箇所もlang-8で随時確認。 負荷が軽いので楽しいことこの上なし。 教材への不満。 どうして英語は各単語に発音記号が掲載されていないんでしょうね。 英語の発音は中国語より難しいよ。