《好大一个家》見終わる。 ドラマ 2015年03月04日 全38話と比較的短めw やや中だるみはあったものの、ほぼ予想通りの結末。 見どころといえば、优优が章子怡に似てるとかw バツ2の按摩小李が熊谷真実に似てるとかww 王大冲が桂小枝に似てるとかwww それ以外、見どころはあまりありませんでした(笑) 内容よりは普通に中国語を楽しむという感じですかね。 シリアスなドラマもいいですが、こういったほのぼのしたものは 見ていて疲れないのがいいです。 次のドラマは?? 《千金女贼》の歌は好きなんですけど… 一応1話だけでも全部見ましょうかねえ。 PR
帰国しました。が、明日にでも中国行きたいw その他 2015年03月02日 今回の宿泊先は龙阳路の駅の近くなので、リニアの始発6:45には余裕。 地下鉄野駅に近い以外はイマイチなホテルでした… 余裕をもって朝マック。コーヒー頼んだら豆浆がきましたよww 春秋航空のカウンターは朝から大盛況。30分並ぶ。 帰国前になって体重計の電池が切れるというハプニング。 荷物の重さが計れず。武漢の空港で計った時には20.5キロw ちょっと超えてたので、上海で本を数冊処分ww そして上海での買い物は泣く泣く断念。 本やらCDやら欲しいものがあっただけに (T_T) 春節前にポチって郵送が正解だったようです。 いろいろありましたが、無事に帰国できました。 また行きたくてウズウズしてますが、春休みで3月の上海ー佐賀あんまり安くないね。 今度は計画を立てて旅行行きたいんですけど。四川と雲南あたりでしょうか。 その前にやることをきちんとやります。 本当に昨日出国した感じなんですよね。 1か月弱ですが、ほんと早かったなあ。 ちなみに今回買った本はこれ。あとは文字の練習本w 市販のHSK本ってほとんど解いてるんですよね(爆)
2月も終わり、帰国の途につきます。 中国 2015年02月28日 あすは上海。 武漢ー上海より上海ー佐賀の往復料金のほうが安いw 今回の滞在は本当にあっという間。かなり充実してました。 残念なのは旅行にいけなかったことですね。 ▼昨日今日と本屋を徘徊してきましたが、HSKの対策本を買っただけ。 自分に合った勉強法だと「問題を解く」ことなので。(^_^;) 明日は上海の本屋を回る時間があるか未定。 あとは荷物の重さと相談でしょうか。 いい成語の本がない。(辞書は多い) 本屋は好きなんですが、実は原書が苦手。 ▼いつもお世話になってる子の地元へ。 家の近所だけあって彼女のお母さんも歩いていたという(笑) 飲みながら中検1級の相談を。「飲む前でしょ」と叱られたw 長文は類義語が難しいと言ってました。あとは問題ないとのこと。 で、どう対策をすればいいか聞きましたよ。 (聴解については聞いていない) 1.新聞、本を読む。 2.ドラマを見る。 3.会話する。 3の答えが意外でした。 それと「問題集や過去問は?」と聞かれましたが、 1級の対策本は無いに等しいですからねえ。 結局コロケーションや成語、慣用句等を地味に覚えていくしかないようです。 特効薬的なものがあったら、それこそ変ですからね(笑) やはり「読」まないとダメみたいです。
骨折から4ヶ月 交通事故 2015年02月23日 寒いと骨が痛む。 筋や腱は未だに痛む。 意外と治らないものです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 来週、帰国なんですが、上海へ行く列車のチケット売り切れwww 高いけど飛行機になりそうです。 空港までタクシー代もかかるし。 春節最後の週末だもんね。油断してました。 一日くらいは上海をぶらぶらしましょうかね。 中国楽しいので帰りたくないわwwww
计划不如变化快 その他 2015年02月20日 除夕は年饭をごちそうになり、春晩を見ること無く麻雀をやることに。 ルールは日本と差不多だろうと思っていたら、かなり違う。 一局精算なので、しばらくはお金減る一方でしたよw ▼中国麻雀ここが違う ・メンゼンでは和了れない。必ずチーかポンが必要。 ・ドラは1翻UPではなく、オールマイティー(使い方にクセあり) ・トイツは258の筋じゃないとダメ。 ・発、中は1枚でカン。 年越しまで打って気づいたのはこれくらいです。 まだ細かい点がいろいろ違うようですが。 とりあえず負けましたよww (注:自分が打ったのは武漢ルールかもです) 本来なら昨日成都まで行く予定でした。软卧で12時間w しかし結局キャンセル。九寨溝の天気が悪そうなので断念しました。 さらに黄龍もこの時期は観光できないようです。 成都周辺をぶらぶらするのも悪くないんですけど。 「パンダ祭りだぜ」になりかねないww ということで、武漢でのんびりしてます。