フーディン討伐。 ポケ活 2017年09月20日 犬レイドもEXレイドも関係ない日々。 ジョギング中にレベル3が出ればソロ。 そんな中、昨日はフーディン戦。 やはり火力が足りないので、溜まっていた 砂でバンギ2体をマックス強化。 そしてゲンガーも1体強化します。 ゲンガーは2体とも、ふいうち シャドボ バンギはカミストとカミカミです。 ハッサムは虫技統一。 挑むこと数戦。ついにその時が。 最後はためる時間が惜しかったので連打。 きついと言われている気合玉に勝てました。 でも、バンギカンストしたのが悔しい。 ▼ 今日もフーディンが出たのでチャレンジ。 ios11の録画機能を試すいい機会(笑) おー今日もカッター気合じゃないですか。 しかし、30分やって時間切れでした… よほど昨日もは上手くいったらしい。 (録画中は通知機能は止めないとダメですね 1秒を争う勝負なので、遅くなると大怪我) ▼ フーディン戦(気合玉)で気づいたこと。 やはりバンギは使える(回避必須) でもゲンガーのほうがいい。 ふいうち、シャドボが効率抜群。 ハッサムも使える。快適、快適。 ▼ 目下、クワガタと次のゲンガーを強化中。 次はゲンガー3体、クワガタ、ハッサム で勝ちたいところ。 実は個体値100をカミカミに変えたほうが 楽だし、汎用性も高いんですけど。 カミカミギャラドスもいいらしいですね。 CP3000弱のがいるんで、次は強化して 使ってみようと思います。 ▼ 中国語やれよww ※追加 9月23日~10月2日まで オータムイベント来ました。 砂2倍はうれしいですね。 課金してジョギングしますw 10kmが4つあるので楽しみですよ。 PR
久々に買った教材。 中国語 教材 2017年09月11日 定番のこれ。 筆記のほうは、毎回中検さんのHPに UPされていますが、リスニングは 購入しないと解けませんからね。 現在の聴く力を確認したいのです。 聴解力もスピーキング同様、一朝一夕に 高めることは難しいですけど。 ちなみに2015年のが家にありました。 前回受けた時に購入したようです。 ▼ 昨日は秋晴れの中ポケ活。 まだまだ、歩くと暑いですね。 路面電車があるので助かります。 卵のおかげで、20人レイドですよ。 反面、到着が遅れると厳しいですが。 それなりこなしましたが、手持ちの個体を 越える犬には出会えませんでした。(ノД`)
虫歯だってよw その他 2017年09月09日 しみる、しみる。 2~3本ですね。 月曜は歯医者行きましょ。 予約してないんですが、まあいいでしょう。 2月の定期検診さぼってから 何ヶ月経つのでしょうか。 なんといっても健康が第一ですね。 ▼ 首の痛みも随分引いたので、1週間ぶりに 軽めのジョギング。ついでにポケ活。 卵が出ていたので、そこを目標にRun。 割れて1分程度なのに、8人とかいるしw みなさん車の中ですか? そうですか。 そして、いいタイミングで湧いていたの近くの卵へ。 初めての場所。ていうか、狭い道路にある壁画w 皆さんどこかに止めて歩いて来てるようです。 人数バグで1人かと思ったら、15人ww 結果2勝1ゲット。やっと個体値91。 明日も秋晴れらしいので、ポケ活には最適。 体調がよければ、長崎市内に出ましょうかね。 余談ですが、1週間で砂は10万貯まりました。 対フーディン用に貯めときましょう(笑) ▼ 友達がポケGO、1年ぶりに再開したようです。 TL19でした。今ならレベルもすぐ上がるので そのまま継続するよう勧めています(笑
首が回らない。 その他 2017年09月07日 慣用的な表現ではなく(笑) 首が痛くて回りません。 満足に動けないのが辛い。 おかげで予定が狂いっぱなし。 こむら返りが首で起きた感じで 激痛のあと、筋肉がガチガチに。 病院へ行くほどもないだろうと、 高をくくっていたら、思ったより 治りが遅い。年齢のせいもあるのか… 実際「40肩ってこんな感じ?」と 思いましたが、腕は上がるし。 ▼ 中国語のリハビリで友達推薦の 《红色》を見始めました。 《我的前半生》は毁三观するらしいので。 その他はまだ何も手を付けておりません。 ▼ 少女時代の新譜がいいのですよ。 楽曲のクオリティが素晴らしい。 何言ってるかわかりませんがw
8月も終わり。 その他 2017年08月31日 ポケ活が落ち着き、暑さも和らいでくると… 体重が増えます。それが影響したのか 足首捻挫したようで、明日のジョギングも 様子見です。 ▼ 明日からぼちぼち中検1級に向けて 中国語を再開しようと思います。 数年かけて合格できなかったのを 3ヶ月弱でなんとかしようというのは おこがましいのですが… 今までやってない学習法を考えて 試してみたいと思います。 同じことやっても伸びる気がしないし。 毎日コツコツのほうが絶対いいですよ。 ▼ いろいろ大変なことが山積みですが、 これも人生。 明日は体調がよければ、鳥と犬を狩りに… と見せかけて、1日なので映画でも 観に行こうかなあ。観たいのないけどw