忍者ブログ
中国語の学習を通して感じたこと。普段感じたことなど。備忘録として機能すればいいなと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また武漢に来てしまった。

日本を発つ日、なぜか湿疹が。
食べ物アレルギーはないのに…
病院へ行く時間もないので、泣く泣く出発。

大事を取って上海で一泊。アレルギーの薬を購入。
食事を気にしても仕方ないので、アルコール以外は普段通り。
なんか、もっとひどくなったw

昨晩ようやく列車で武漢に。
シャワーを浴びて、全身真っ赤ww

痛いのは我慢できるが、痒いのはきついのう。
数日様子を見て、駄目なら病院行こ。

武漢に着くなり懐かしい臭いが(笑)
やはり、日本の空気が良すぎるんだよな。

しかし、本当にタクシー呼ぶアプリ(名前は忘れた)普及してる。
中国でもガラケーの自分には関係ありませんがw

しばらくは、おとなしくしておこう。





PR

いざ中国

明日から、中国へ。

前回領事館に申請に行ったら、前にとったビザ(90日2回)が使えるらしい。
90日過ぎたら切れると思ってたので、これは嬉しい誤算。

とりあえず予定は未定。武漢に着いてから考えよう。
(でも電気とかネットとか止まってるよなw)

ぶらり一人旅が濃厚。明日は上海かな。


よく考えたら、日本で過ごす春は7、8年ぶりでした。
日本の年の瀬から春にかけてを満喫したので、いざ中国ですww



『グォさんの仮装大賞』

長崎セントラル劇場は毎週木曜日が割引の日になります。
残念ながら1100円となりましたが、良質な映画を提供してくれるので文句は言えません。
むしろ感謝すべき。(o^―^o)

上映期間が一週間とのことで、早速見てきました。
『グォさんの仮装大賞』
http://www.guosan.jp/

昨日、天童荒太の『悼む人』を読んだばかり。
そして今日はこの作品。
偶然なんですかね。

内容には触れませんが、是非多くの人に見てもらいたい映画です。

陈坤がチョイ役で主演していたのには驚きましたが…。

もう一度見た映画でした。






「元々外国人」

昨晩lang-8に「中国語学習の嘆き」というタイトルで投稿。
LOUDNESSっぽい。

いろいろな添削コメントの中、「外国人の中国語」だよねとのコメントが!
指摘されちょっと落ち込む。

確かに、自分で構築できる文に、辞書やネットからの表現を加えて書く文章。
ネイティブから見ると不自然なのは当然。所謂日本語中国語。
文法は正しいけど、中国人ならこういう表現はしないというもの。

そこで、こういう話を中国人の友達に話したら、
だって元々外国人ですよ」と笑われた。
気が楽になった。
外国人だもん、いいじゃん変でも、少しずつ直していけば。

この件をきっかけに、以前の同僚に連絡して添削をお願いした。
テーマは「猫」で500字以内と早速の宿題が出た(笑)





自分用まとめ 2

9.彼は黒を基調とした服装なので、胸ポケットの真っ赤なチーフが映えている。
  他穿着以黑色为基调的衣裳,使胸(前)口袋里的鲜红手帕很显眼。
  因为他穿着以黑色为基调的衣裳,所以胸(前)口袋里的鲜红手帕很显眼。

「使」を使ってみたかったが、日本語見て「因为~所以~」のほうがいいという指摘も。


10.そもそも顔を洗うつもりだったのに、洗顔料を出してしまった。
   我原打算洗个脸,把洗面奶从软管中挤了出来。

あまり問題はなさそう。「了」をどうするか悩んだ。


11.まさか自分が洗顔料を歯ブラシにつけるとは思いもよらなかった。
   我自己也(万万)没想到把它涂在牙刷上。

   この時ほど自分を呪いたいと感じたことはない。
   我没有比这时候我更讨厌自己了。

みんな「会」を足すので、調べたら、没想到会で使われことが多い。
「呪う」を「诅咒」としたら、あまりにもきついと言われた。


12.消費税が8%に上がるとはいえ、増税前の駆け込みの買い物には全く興味が無い。
   虽然消费税要上调到8%了,我对消费税上调的抢购根本没有兴趣。

これは訂正されずに済んだ。しかし、「提高」を「上调」に変更。


13.現在の離婚率から考えると、結局のところ夫婦は他人でしかない。
   鉴于现在的高离婚率,夫妻关系毕竟不是血缘关系。
           现在很多人离婚,原因是夫妻关系毕竟不是血缘关系。

ニュースばかり聞いてる影響で「鉴于」を投入。「毕竟」も使ってみたかった。
ロジックがおかしいと指摘を受ける。下のほうが自然とのこと。


14.レストランで食事をしていたとき、隣の席に客が来た。
   我在餐厅里吃饭的时候,旁边的位置来了一位客人。

          彼女は注文を済ませると、トイレにたった。
   她点了菜就去卫生间了。

ここは問題なし。中検だと3級程度。


15.あろうことか、バッグと携帯は机の上に置いたままであった。
   她竟然把她的手提包和手机(一直)放在桌子上,这是不应该的。
          没想到她竟然把她的手提包和手机一直放在桌子上。

ここは「竟然」を使いたかった。不应该的事と冒頭に持ってきてたのは添削された。