忍者ブログ
中国語の学習を通して感じたこと。普段感じたことなど。備忘録として機能すればいいなと。

いいえ、まだまだです。

lang-8上やそこで知り合った方とやりとりする(文字ですが)と、
まあお世辞なんでしょうがわりにほめられます。

翻って逆の立場で考えると、外国人に「日本語お上手ですね」というときの
自分の基準を考えると、なんとなく悔しいですよね。
(頑張ってと言われても悔しいですけどw)

ほめられないようになれば一人前だと思ってます。

目標があれば早くても、ゆっくりでもたどり着きます。

やるだけですね。


多少整理できたので明日からまた心機一転。
基本もやりつつ、鍛えていきますよ。



PR