忍者ブログ
中国語の学習を通して感じたこと。普段感じたことなど。備忘録として機能すればいいなと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルギアは金食い虫ですね。

個体値が高いのが欲しいので、今日は全部からぶり。
8戦4ゲット(雷3、ルギア1)
時間的にも効率が悪かったし…

サンダー強化したら、砂が枯渇w
全然足りませんね。

しばらくはおとなしくしときます。
レイドパスに課金しだすと。
運営の思うツボでしょうから(笑)

無課金でジョギングのお供ですから。

横浜アンノーンコンプと友達が
言ってました。すごいですね。

田舎はそれなりにのんびり行きましょう。

PR

帽子が欲しい。近況など。

ジョギング用ではない、普段用のが欲しい。


先週は帰省した友達とポケ活。
台風が逸れた曇り空の中をうろうろ。
久しぶりに大浦天主堂方面まで足を伸ばす。

知らない人に声をかけたり、かけられたりが
友達は新鮮で楽しいと言ってました。
東京ではすぐ20人集まるから必要ないとも。

帰りの飛行機飛んでよかったねw


本日やっとサンダー初挑戦。
6戦3ゲット。最後に個体値100をGet。

サンダーが一番使えそうなので強化しますよ。
今は技ガチャで10万に(保留中)
あとは個体値のいいルギアですね。
ちなみに15戦7ゲット。93が最高。

今日は先週一緒になった方々に偶然会う。
やはり長崎市内。狭いww

件の友達は本日横浜を満喫したようです。
アンノーン等の写真が送られてきました。

中国のプールを彷彿とさせる人混みですね。


中国の友達が髪をバッサリいきました。
腰くらいまであったのに、肩上です。
より、かわいく、美しくなりました。
(当社比)もともときれいなんですが。
美しすぎて辛いですw
会いに行きたいんですが、暑いので自粛。


語学関連はさっぱり。夏休みですね。

体調管理には気を使ってます。

でも、ビールに氷を入れるのがマイブーム(爆





第92回中国語検定 ~準1級を解きました~

どんどん日焼けしていく今日このごろ。
7月もあっと言う間でした。
いろいろショックなことが起きました。
。・゚・(ノД`)・゚・。

でも、明日からはファイヤーが実装ですよw


大問1
解いて随分経ちますが、改めて読むと
解いた時は感覚で選んでたんだなと。
きちんと理解できてなかったようです。
1)③、④は消去で、①、②の2択。
でも④選んでたw
5)接続詞の問題を間違えるということは
文脈が理解できていないんですよ。

大問2
2)知らないのです。

大問4
4文字は両方間違い。

ー10点

あとは訳次第ですね。


食がどんどん細くなってきました。
夏バテではないので、筋トレして
プロテインを摂りましょう。


LV4以上のレイドは地元では難しい。
この1週間でバンギ1回のみ。

おかげでゲンガーとカイリキーには
安定して勝てるようになりましたw




痩せた。

先週末は知らん人と一緒に伝説。
年齢層は報道の通りですかねw
やはり長崎市内に集まるようです。


平日は毎日10km以上ジョグ&ウォーク。
気づけば体脂肪が2%ほどダウン。
今13%ちょっと。
これ以上は筋肉とのバランスが難しい。
ガリガリ君になりかねない。


明日か明後日は長崎市内までポケ活予定w


久々に中国の友達と話しました。
もう中国語が出ない>自分

遊び行きたいけど夏は無理ですね。
だって武漢は毎日40度ww

「エアコンないと死ぬ」って言ってましたよw

焼けたwwwwww

皮膚科の先生に日焼けは駄目と言われてますw

イベント前なのか、レアなポケモンが
普段より湧いてます。当社(田舎)比。

いつもなら1週間に1匹ゲットできれば御の字。
ヨーギラスが今日は3匹ゲットだぜ!
ハクリューは2匹。
ゴーリキーも1匹。
羊も1匹。

地方からすると盆と正月が一緒に来たかのよう。
おかげで、今日は2万歩越えました。

そのぶん、10kmたまごはウ◯コでしたが。
チョンチー… 
牛…
牛…

勘弁してください。
せめてミニリューとかさ。

今日稼いだ砂は、先日レイドでゲットした
バンギラスに突っ込みました。
CP2500程度まで。
個体値100のヨーギラスもいるんですけどねw
短い目で見ましたww


夕食後、ラプラスレイドが始まったので
様子を見に行ったところ…
誰もいないでやんの。ヽ(´ー`)ノ

仕方がないのでレベル3が始まりそうな
ジムへ移動します。しかし、ブースター……
今日は疲れたので帰宅しますたw


あちこち梅雨明けしてますからね。
くれぐれも脱水症状には気をつけましょう。
今日はかなり危なかったからな>自分

明日こそはカイリキーやゲンガーとソロじゃ!
イベント楽しみですね。

(レポート1本仕上げたので許してください)