忍者ブログ
中国語の学習を通して感じたこと。普段感じたことなど。備忘録として機能すればいいなと。

胃が痛くてたまらん。《金玉良缘》見終わる。

1週間もかからず3キロ痩せました。

やる気もなにもないので、中国語はしばらくストップしてました。
やっと昨日から復活して食事もとりつつ、問題集などをぼちぼち。
(聴解も読解も7割程度しかとれない……)
要約の作文はぶつけ本番でいいや。

「死に体」の間に《金玉良缘》を鑑賞。
エンディングに近づくにつれて、やっと見れるようになりました。
勧めてくれて子は反対の意見でした。
「どんどんつまらなくなりましたね」だそうです。

ちなみに40何話は見ていて泣いてしまいました。
弱ってる時はスイッチがすぐ入りますね(笑)

見終わって一安心。次に見るドラマは未定。しばらく見ないかも。
ぼちぼち帰国。堕落した自由な日々ともおさらば。

明確な目的もなく中国語を10年くらい続けてきました。
自分にとってどんな意味があったのか今はわかりません。
少なくとも中国に来ていろんな人と知り合うきっかけにはなったのかな。
まあ楽しいので。

油断するとすぐ負の力に引きずられる。
痩せるのはいいけど、筋肉も落ちる。

強くなりたーい。




PR