忍者ブログ
中国語の学習を通して感じたこと。普段感じたことなど。備忘録として機能すればいいなと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飲み過ぎ

1月は正月で酒が飲めるぞ~♪ です。
昨日は誕生日でした。(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
でも何で俺は朝からディクテやってたんだろうねww

といいつつも、趣味に盆暮れ正月はないので、毎日ディクテやってます。
トップニュースだけ1本と決めてるのが続けられる秘訣。
この程度の難易度なら身の丈に合ってきたということでしょう。

自分の今取り組んでいるディクテの目的はこの2点。
1.語彙の増強 
  ニュースのメリットは同じような話題が多いので、頻出単語は覚えやすい。
  デメリットを挙げれば、書面語なので会話用とは言い難い。
2.文法の確認
  文法の理解ができていると、聞き間違っても、書いた時に気づくことができる。
  

聞いてだいたいわかる」けど「多少はストレスがかかる」レベルの素材がいい。


ディクテにまつわる自分の失敗例。
中国語始めて1年くらいで、CJ(中国語ジャーナル)を使ってた。
当時ほとんどわからんかったけど、「やってる感」だけはあった。
その後もHSKの問題集等で同じ過ちを繰り返す。

この間に達した結論。
意味のほとんど取れないディクテは苦労の割には得るものが少ない。

それからは、難しいと感じた素材は先に意味を調べて、スクリプトの音読に移行しました。
この方法が自分には向いていたようです。今でもこの方法。
もちろん、背伸びしたディクテも時にはいいものです。
耳を研ぎ澄まし、聞きに聞きまくって、拾った単語は、
やっと見つけた出したパズルのピースのように、きれいに文章に収まり、
記憶にも残りやすいでしょうから。

~まとめ~
ディクテーションはやらないよりやったほうがいい。
やるなら、分相応の教材を。
無理と思ったら音読。

と過去の自分に教えてあげたいw



PR