忍者ブログ
中国語の学習を通して感じたこと。普段感じたことなど。備忘録として機能すればいいなと。

方向が定まらないと無駄な時間が増える。

ネットしないほうがいいですねww
新しいipod欲しい。
simフリーのスマホも欲しい。
3台持ちは厳しい…


中国語は趣味なので、優先順位は常に1位ではありません。(^^;
瞬間的(検定試験前とか)に1位になることはありましたが。

諸事情から優先順位がまた下がりそうです。


ディクテとそれに伴う音読は昨日からはじめてます。
1問100字程度。気軽にできるのでいい感じ。
そのぶん負荷が足りないようです。(問題の難易度にばらつきがある)

ただし準1級対策になら十分効果はあるると思います。
しかし1級となると……

むむむっ、どうでしょう。





PR