忍者ブログ
中国語の学習を通して感じたこと。普段感じたことなど。備忘録として機能すればいいなと。

母語派

中国語をやってきて感じているのは母語が大事だということ。

散々言われてることですが第二言語が母語を超えることはないでしょう。
(特殊な環境で育てば同じ水準もあり得るとは思いますが。あとはそのレベルかな)



中国語の練習をしていて、ロジックやレトリックの方に駄目だしされると悔しいです。
確かに推敲もしてない文章を勢いで書いているので、整合性やロジックが破綻気味なのは
否定しませんが、駄目だされると悔しいし、なにくそと思うわけです(笑)

自分の中国語が未熟なのは仕方ないとして、母語のほうも駄目だと反省するしかないですね。

本をもりもり読んで、どんどん書いて行くしかないですね。











PR