忍者ブログ
中国語の学習を通して感じたこと。普段感じたことなど。備忘録として機能すればいいなと。

二兎も三兎も追うと…

慣れないことをやると大変ですが、慣れていることばかりやっても成長しません。
並行して多言語を学習している方って、何が違うんでしょうか。
「頭が」って言われたらぐうの音も出ませんが。


1月も終わりそうですが、三兎ともに上達した気配はないです。
(中国語と韓国語と英語)
特に始めたばかりの韓国語なんて上達してもよさそうですが、
いまだに文字と発音で停滞しております。

一兎も逃さないように、バランスよく習慣化していくしかありません。


どうも体調がすぐれません。
日曜まではこの天気なので、いろいろ我慢ですね。

おかげでドラマを見る気力もないのです。

PR